【疾走コラム】走行距離約250km。世界で最も過酷なマラソン大会─サハラマラソン「サハラマラソン」は、総距離約250kmの寒暖差が激しいモロッコのサハラ砂漠を、7日間6ステージに渡り、食料や寝袋を自らで背負い、自給自足しながら進むアドベンチャーレースです。世界で最も過酷なマラソン大会と呼ばれる「サハラマラソン」。本コラムでは、サハラマラソン2017に挑戦した、ランナーであり、モデルやリポーター・MCなど幅広い分野で活躍する矢原里夏さんに聞いた大会の様子を紹介します。2017.05.23 12:53
【疾走コラム】&MOSH × 走るひと─富士山麓の朝を走るアコチルランに密着!前日の大雨も収まり、天気に恵まれた5月14日(日)の早朝、こどもたちを含めた、男女35名がアコチルランに参加するため「やまぼうしオートキャンプ場」に集まりました。親子での参加が多いのは大人もこどもも楽しめるコンテンツが豊富に揃う『ACO CHiLL CAMP』ならでは。本コラムでは、新緑がたたずむ富士山の麓、豊かな自然の中で行われたアコチルランの模様を紹介していきます。2017.05.19 05:30
【Topics】&MOSH × 走るひと─富士山麓の朝を走る アコチルラン開催決定!5月14日(日)の早朝、&MOSHとランニングカルチャーを紹介する雑誌『走るひと』がプロデュースし、フジロックやニューアコ、AIR JAM 2016と様々なイベントで行われてきた朝ランイベントがアコチルでも開催されます。今回は箱根駅伝やニューイヤー駅伝で活躍し、現在はMATSU RUNを主宰する松垣省吾さんの参加も決定。2017.05.11 08:57
【Playlist】EN ROUTE RUNNING CLUB 編BODY BLOW/いとうせいこうBOOM,BOOM,BOOM/ECDB-BOYイズム/RHYMESTER真っ昼間/ZEEBRA証言/LAMP EYEPlayer’s Delight(NO LOOK PASS MIX)/TWIGY日本人ラッパー総選挙/般若新宿ストリート・ドリーム/漢 a.k.a GAMI一網打尽 REMIX/韻踏合組合Energy Drink/ANARCHYR.T.N/KANDYTOWN乾杯/鎮座DOPENESS43:392017.04.30 07:36
【Topics】昨日の自分より優れたアスリートに。心拍数を管理しながらフォームの改善を促すマルチスポーツウォッチがGarminより新登場。4月25日、ガーミンジャパンによる新作ウェアラブルデバイスの発表会が行われました。グローバルに展開するGPS機器およびフィットネスデバイスのリーディングブランド Garmin。今回発表されたのは、トライアスロンやウルトラマラソンにも対応する長時間バッテリーが特徴の「ForeAthlete 935」、マルチスポーツGPSウォッチ「fēnix 5X/5/5S」、ストレストラッキング機能を搭載した「vivosmart 3」、ガーミン初の子ども向け製品「vivofit jr.」の4シリーズです。2017.04.29 06:29
【疾走コラム】『EN ROUTE RUNNING CLUB』 ─ファッションとスポーツを同感覚で楽しむランニングコミュニティUNITED ARROWSが展開するブランド『EN ROUTE(アンルート)』のスタッフが中心となり、フリーランスタイルで、様々なひとと走ることを楽しむランニングコミュニティ『EN ROUTE RUNNING CLUB』。今回第三弾となるコミュニティ紹介企画では、「Wearable Tokyo」をコンセプトに、「ファッションとスポーツを同じ感覚で楽しむ」という都市生活の新しい価値観を提案する彼らの活動をご紹介します。2017.04.26 04:49
【Topics】雑誌「走るひと4」——走る音楽『THE10KM』に注目東京をはじめとする都市にさらに広がるランニングシーンを、魅力的な走るひとの姿を通して紹介する雑誌メディア『走るひと』。最新号、「走るひと4」が今月発売を開始しました。2017.04.24 13:10
【疾走コラム】ランニングコミュニティが仕掛ける真剣な遊び「TOKYO CITY EKIDEN」3月31日、「TOKYO CITY EKIDEN」が開催されました。ただストイックにタイムを狙うのではなく、仲間と盛り上がることを目的にゲーム感覚で競う駅伝形式のイベントとして、東京を中心に活動する『RED RUN CLUB』の呼びかけにより行われたイベントです。初回となる今回は、代々木上原のランニングステーション『&MOSH』を拠点に、首都高速道路の真下(初台交差点)を折り返して帰ってくる、約3kmのコースを設定。皇居や公園など、定番のランコースではなく、夜の東京の街なかを競いながら走るというのが、「TOKYO CITY EKIDEN」流の楽しみ方です。2017.04.18 13:45
【Interview】ADIDAS TRAINING ZONE取材 —フィジカルトレーナー 中野ジェームズ修一—2月に東京タワーで開催された「ADIDAS TRAINING ZONE」。プログラムのなかで、最もハードだといわれる「GYM&RUN」は、走らなくても走れる脚をつくるという画期的なトレーニングです。今回は、「GYM&RUN」で講師を務める中野ジェームズ修一さんに、その魅力と、スポーツと音楽の関わりについてインタビューした模様をご紹介します。2017.03.28 09:52
【Topics】〜AIRの革命に参加しよう〜30周年記念イベント「AIR MAX REVOLUTION TOKYO」3/24スタート3月26日は、ランニングシューズの常識を覆し、様々なカルチャーに影響を与えてきたAIR MAXの30回目の誕生。3月24日から3月26日の3日間、生誕30周年を記念したイベント「AIR MAX REVOLUTION TOKYO」が上野・東京国立博物館表慶館にて開催されます。「AIR MAX REVOLUTION TOKYO」では、最新テクノロジーを搭載したNIKE AIR VAPORMAX(ナイキ エア ヴェイパーマックス)を始め、AIR MAXの革命すべてが体験できる内容となっています。2017.03.22 11:16
【Topics】アディダス ジャパン初の『シティランニング』に注力した店舗が原宿にオープンアディダス ジャパンの初めての試み「シティランニング」にフォーカスした店舗『アディダス ブランドコアストア 原宿』が3月10日(金)にオープンしました。世界の主要6都市をキーシティに指定し、ブランドの展開を進めているアディダスグループ。東京では、多くのランナーが集まる原宿エリアを拠点として、今後、さまざまなランナー向けのサービスや、数量限定ランニングシューズの販売などを行っていく予定です。ランニングシーンにおけるアディダスブランドの存在感を一層強めるキーストアとして期待されています。 2017.03.18 02:38
【Playlist】やのあんな[モデル/アーティスト]編「攻めのプレイリスト」#私の疾走プレイリスト #41Sweet Clapper/livetune+世界は恋に落ちている/CHiCO with HoneyWorks君の知らない物語/supercell青い栞/Galileo GalileiCRAZY FOR YOU/Kyleetraumerei/LiSAShiny Shiny [Remix] feat. livetune/ニルギリスJump Up/livetune+43:202017.03.14 03:10